【あいおいニッセイ同和損保の就職難易度は?】企業研究からES・面接対策まで徹底解説!!

2021年12月11日

ソース画像を表示

本記事では、あいおいニッセイの経営理念や、将来性、求める人材についてまとめることで、皆さんの企業研究をサポートします。

また、採用フローや採用大学、配属勤務地・部署についてもまとめており、あいおいニッセイから内定を獲得するためにすべき対策についても紹介しております。

就活生ならだれもが気になる、企業の平均年収や初任給、口コミについてもまとめてあるので、ぜひ最後まで読んでみてください。

また、より具体的な企業分析や研究をしたい場合は、JOBTVを利用してみましょう。

大手PR企業の株式会社ベクトルが開発した就活版Netflixです。
下記は掲載企業の一部です、上場企業を中心に大手企業の紹介動画から、選考ルートが用意されています。


その他に
・就活用証明写真撮影サービス
・無料オンラインカウンセリング
・限定のコンテンツ

といった特典があり、就活生は一度登録してみるべきサービスです。

企業概要

今回は、3大メガ損保の一つである「MS&ADホールディングス」の子会社である「あいおいニッセイ同和損害保険株式会社(あいおいニッセイ同和損保)」について解説していきます。

あいおいニッセイは、2010年に三井住友海上グループ、あいおい損保、ニッセイ同和損保の3社が経営統合し、「MS&ADインシュアランス グループ」発足に伴い、あいおい損保とニッセイ同和損保が合併したことで発足した会社です。

あいおいニッセイは、MS&ADインシュアランスグループの中で主に国内外の損害保険事業をおこなっています。

3大メガ損保の子会社なこともあり、就活生からの人気も高いです。

そんなあいおいニッセイの基本情報は以下のようになっております

社名あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
本社所在地 〒150-8488 東京都渋谷区恵比寿1-28-1
設立 1918年6月30日
代表取締役社長 金杉 恭三
事業内容  ・損害保険業
資本金 1000億円
従業員数13,657名

経営理念

あいおいニッセイの経営理念は以下のようなものです。

グローバルな保険・金融サービス事業を通じて、安心と安全を提供し、活力ある社会の発展と地球の健やかな未来を支えます。

引用:あいおいニッセイ同和損保HP 経営理念

上記の企業理念は、次のようなことを伝えています。

グローバルビジネスへの挑戦を行い、その中で人々の挑戦・生活を損害保険・金融サービスの提供で支える。

そうすることで、社会や人々が抱える様々な不安を安心に変え、活力ある社会の実現に貢献するということです。

将来性

損保といえば、CMでもよく流れている自動車保険のイメージが強いのではないでしょうか。

そのため自動運転技術の発展や国内マーケットの縮小によって損保業界の将来性に不安を抱く人も多いはずです。

このような、激しい変化に対応していくためにあいおいニッセイは、「特色ある個性豊かな会社」の実現に向けて挑戦しています。

例えば、テレマティクス自動車保険の提供を通じて、「安全・安心なクルマ社会の実現」に向けた最先端の取組を強力に推進しています。

あいおいニッセイが開発した国内初の運転挙動反映型自動車保険は、最先端の自動車保険であり、これらの商品開発のノウハウは、日本・欧州・米国・東南アジア・中国の世界5極体制で展開しています。

また事故サービスでは、自然災害への対応については、産学共同研究により開発した世界初のリアルタイム被害予測ウェブサイト「cmap」をもとに、被害規模の早期把握や迅速な救助・支援活動への貢献につなげています。

このような、AIを活用した保険事業の展開もあいおいニッセイ同和損保の強みと言えます。

また、あいおいニッセイは、4つのルーツを有するに合併会社であり、多様性を認め合う風土が根付いています。

そのため、トヨタグループと日本生命をビジネスパートナーとし、親密企業をはじめとした異業種連携を強みとしています。

他社と一線を画す新たなビジネスモデルの構築を目指し、先進的なアイデアを持つ事業者との協業による「プラットフォームプロジェクト」を進めています。

このような協業により、競合他社では為し得ない新たな商品やサービスの開発を進めています。

保険事業に留まらず、地域を盛り上げ、日本全体を活性化させるような地方創生の取組を推進しています。

地方公共団体との協定数は300を超え、各地域の課題に合わせた支援を行っています。

2020年度には、地方公共団体のDX推進に向け「スマートシティX」にも参画しております。

今後は、国内のメジャー企業と共に地方公共団体における実証実験やサービス・アプリケーションの社会実装の支援に取組み、多様な課題解決を試みています。

求めている人物像

明るく元気な社員がお客さまを全力でサポートする『特色ある個性豊かな会社』を目指してまいります。

トップメッセージ

引用:あいおいニッセイ同和損保 採用ページ(トップメッセージ)

またあいおいニッセイの人財育成を見ていくと、目指す社員像として「自ら学び自ら考え、チャレンジし、成長し続ける社員」を挙げています。

社会の変化に合わせて柔軟に対応し、社会の不安を安心に変えていこうとするあいおいニッセイでは、『自ら学び自ら考え、チャレンジし、成長し続ける』人材が求められているようです。

また、「明るく元気な社員がお客さまを全力でサポートする会社」「特色ある個性豊かな会社」を実現するために、多種多様に光る個性を持つ人材も求められています。

学生一人ひとりの個性は異なります。
それぞれの背景、自分らしさを活かし、自分が掲げた目標や課題解決に取り組んだ経験が活きてきそうです。

就職難易度(採用・選考状況)

ここまであいおいニッセイの経営理念や将来性、求める人物像を共有しました。

続いて本章では、あいおいニッセイの採用大学や採用人数などの採用情報と選考フローについて解説します。

採用大学

22年卒4月入社の現時点での採用実績校は以下のようになっております。

東京大学、京都大学、東京工業大学、一橋大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大、中央大学、法政大学、学習院大学、東京理科大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、千葉大学、電気通信大学、岡山大学、広島大学、奈良女子大学、長崎大学、熊本大学、山梨大学、お茶の水女子大学、長崎県立大学、日本大学、駒沢大学、甲南大学、東京女子大学、日本女子大学、津田塾大学、東京音楽大学、南山大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、東北学院大学、愛知大学、中京大学、愛知淑徳大学、福岡大学、京都女子大学、清泉女子大学、東京農業大学、福岡大学、岡山理科大学、玉川大学、浜松大学

参考:就職四季報2024年版

採用人数

男女別・文理別の採用人数は以下のとおりです。

年度大卒(文系)大卒(理系)院卒(文系)院卒(理系)
20年363名15名2名9名
21年269名12名2名7名
22年185名6名3名6名
参考:就職四季報2024年版

23年度の採用人数は、201~301名が予定されています。

また、採用コース別の採用人数は以下のとおりです。

年度全域型地域型
19年163名302名
20年150名234名
21年124名156名
22年83名110名
23年93名105名
参考:マイナビ2024 あいおいニッセイ同和損害保険(株)

*全域型は、全国転勤有り

*地域型は勤務地を選択可

また、男女の採用人数は以下のとおりです。

年度男性女性
19年148名319名
20年135名256名
21年115名173名
22年71名129名
23年117名173名
参考:マイナビ2024 あいおいニッセイ同和損害保険(株)

採用予定学科

法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系

引用:リクナビ2024「あいおいニッセイ同和損害保険株式会社:採用情報」

配属勤務地

21年4月入社者の配属勤務先は以下のようになっております。

【総合職】
全国

参考:就職四季報2024年版

配属部署

21年4月入社者の配属部署は以下のようになっております。

【総合職】
営業、損害サービス、IT、商品、資産運用、海外部門 他

参考: 就職四季報2024年版

多種多様な学科から採用する予定があることから、どの学科の就活生でも内定を獲得チャンスがあると言えます。

一方で採用大学を見る限り、ある程度偏差値の高い大学に通っていないと内定を獲得するのは容易ではないと言えます。

しかし、上記大学に通っていなくても、内定を獲得するチャンスはあり、そのためには自己分析をしっかりと行い、ライバルとの差別化を十分に図る必要があります。

自己分析は、ES・面接対策でも必須のものです。

当サイトでも、「自己分析とはそもそも何なのか」「自己分析の目的」「自己分析のやり方」まで解説し、この記事一つ読めば自己分析を完璧にできるものを書いています。

気になる方はぜひ読んでみてくださいね。

うまく使うことで志望企業への内定が近づくサービス


ジョブ兄が最もおすすめする就活エージェントです。上手く使用することで、就活を成功させることができます。大手やホワイト企業の紹介もあるので、登録しておくべきサービスです。

JobSpringを上手に使用する方法を解説しているので是非ご一読ください。

採用倍率

〇 昨年度の採用人数(見込):201名

〇プレエントリー候補リスト登録人数:4619名

引用:リクナビ2024「 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 :採用情報」

あいおいニッセイの採用倍率は約23倍と算出できます。

これはリクナビのプレエントリー人数だけのデータで算出した数字であり、実際の倍率とは異なりますので、ご参考程度に。

あいおいニッセイの新卒採用の選考フロー

エントリーシート
 ↓

適性検査
 ↓

録画面接
 ↓

1次面接
 ↓

最終面接

選考フロー自体は一般的なものなので、追加で対策が必要になる項目は特にありません。

適性検査の形式は、テストセンターで行われるSPIになっております。

ボーダーも高くないため、しっかりとSPIの勉強をしておけば心配はないです。{SPIの対策記事}

また、「面接対策をしたい!」「ESのクオリティをあげたい!」という方には、就活エージェントの利用がおすすめです。

就活コンサルタントによるES添削や模擬面接などのサービスをすべて無料で受けることができます。

また、「大手企業からの逆オファー」「1週間での早期内定」など様々なメリットもあります。

以下の記事では、おすすめの就活エージェントについて、特徴とおすすめ点をまとめています。

こちらの記事を参考にして自分に合ったサービスに登録してみましょう。

内定獲得のための必須対策

ここまであいおいニッセイの採用大学や採用人数などの採用情報と、選考フローについて共有いたしました。

続いて本章では、あいおいニッセイから内定を得るためにすべき3つの対策事項を紹介します。

あいおいニッセイでなければダメだという明確な志望理由を示そう

他企業にも当てはまるような志望動機では「うちじゃなくてもいいのでは?」と思われる可能性が高いです。

そのため選考では、確固たる入社意思を伝えるための明確な志望理由が必要となります。

志望理由を考える際は「なぜ損保業界なのか」「なぜあいおいニッセイなのか」「興味のある部門はどこか」「キャリアビジョンは」という観点から、自らの経験と併せて志望理由を明確にしておくといいでしょう。

また、このような志望動機を作成するには、実際に働いている社員から話を聞けるOB訪問がおすすめです。

OB訪問では、先輩社員からざっくばらんに話が聞けます。

「なぜあいおいニッセイを選んだのか」「仕事の内容」「やりがい」「キャリアビジョン」などを聞くことで、実際に自分があいおいニッセイで働くイメージを持つことができ、魅力的な志望動機を描くことができるでしょう。

しかし、OB訪問はどのようにすればいいか分からない方がほとんどだと思います。

「OB訪問の申し込み方法」「当日の流れ」「おすすめの質問例」「OB訪問後のお礼メール」まで解説している記事があるので、少しでも内定獲得の可能性を増やしたいという方はぜひ読んでみてくださいね。

基本的な面接対策を行う

あいおいニッセイの面接では、志望動機や自己PR、長所や短所といった基本的な質問を聞かれることが多いです。

また、学生時代に力を入れたことは、深堀りされることもあるため、何に取り組んだかだけではなく、その時どのように考えていたのか、今後どうしていきたいと思っていたのかなど、具体的な回答内容を考えておきましょう。

入社後に関する質問では、あいおいニッセイで実現したいことも聞かれやすいため、就職してからのビジョンは明確に考えておきましょう。

このような質問に答えるためには、自分自身のことをしっかり理解し、ズレのない一貫した価値観を把握する必要があります。

面接の対策だけではなく、魅力的なESを書くうえでも自己分析は必要になってくるものなので、しっかり行いましょう。

また、基本的な質問が多いため面接に必要なマナーや、話し方など面接の基本対策もしっかり身につけておくといいと思います。

求められる人材とマッチするエントリーシートを書く

人気企業で、受ける人の多いあいおいニッセイで内定を獲得するには、ライバルと差別化することが大切になってきます。

ライバルと差別化を図ることができる最初の機会がエントリーシートです。

自己分析を行い自分の強みを明確にし、あいおいニッセイの求める人材とマッチするようにエントリーシートを書きましょう。

あいおいニッセイでは、『自ら学び自ら考え、チャレンジし、成長し続ける』人材が求められています。

相手のニーズを把握して、それに応えるために自ら動いた経験や、チームやバイト先の問題点に気づき、それを解決するために自ら動いた経験を書けるといいでしょう。

また、多種多様な人物を求めているあいおいニッセイでは、そのような経験の中で、自分らしさが出せていると更にアピールになると思います。

就活ジョブジョブでは面接まで視野に入れた、内定にグッと近づけるガクチカ作成について解説している記事も書いています。

簡単4ステップで、面接対策にもなるガクチカの作成ができるようになるのでぜひ読んでみてください。

その他の気になる情報

あいおいニッセイの年収

就職活動では、高収入を志望動機にするのはタブーですが、実際は気になりますよね。

有価証券報告書の調べによると、令和2年の平均年収は643万円となります。

過去3年の平均年収は以下のようになります。

令和2年643万円
令和元年643万円
平成30年626万円

しかし、この数字は全社員の平均年収となっており、全域型社員の年収は40代で1000万円を超えるそうです。

あいおいニッセイの初任給

あいおいニッセイの初任給は以下の通りです。

4年制大学卒/ 月給23万7750円
修士卒/月給25万4000円
博士卒/月給26万5250円

厚生労働省の調査によると、令和2年度の新規学卒者の給与額は大学卒で22万6000円、大学院卒で25万5600円なので、あいおいニッセイの初任給は比較的に平均であると言えます。

初任給と平均年収から、入社後数年での給与の伸びが大きいことがうかがえます。

あいおいニッセイの評価

実際にあいおいニッセイで働いている社員さんの評価も気になるところだと思います。

社員さんのクチコミによる企業の評価を知りたいならOpenworkがおすすめです。

待遇や、働きがい、人材育成などについて、社員のリアルなクチコミから知ることができます。

あいおいニッセイは、福利厚生も充実しており、有給も取りやすいこと、また成果を正当に評価してもらえることから、働きやすい環境が整っていると言えます。

最後に

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

今回は、あいおいニッセイの経営理念や将来性などの企業概要と、さらに採用フローや採用倍率などの採用情報についてまとめました。

また選考に向けて、「企業や採用情報を効率的に知りたい!」「オンライン選考の練習をしたい!」といった方には、JOBTVがオススメです。

スキマ時間に動画で情報収集できたり、オンライン選考は練習しているだけで、企業からの逆オファーもきちゃいます。

以下の記事で、JOBTVについて詳しく解説しているので、ぜひ読んでみてくださいね。

本記事の内容が、少しでも皆さんの就職活動をより良いものにできたら幸いです。

皆さんの就職活動を応援しております。