【良品計画の就職難易度は?】企業研究からES・面接対策まで徹底解説!!

2022年2月3日

本記事では、良品計画の経営理念や、将来性、求める人材についてまとめることで、皆さんの企業研究をサポートします。

また、採用フローや採用大学、配属勤務地・部署についてもまとめており、良品計画から内定を獲得するためにすべき対策についても紹介しております。

就活生ならだれもが気になる、企業の平均年収や初任給、口コミについてもまとめてあるので、ぜひ最後まで読んでみてください。

また、良品計画のようなメーカー企業の採用資料・採用説明動画を見たい方・難易度が同じぐらいの企業を見つけたい方は、JOBTVを利用してみましょう。
JOBTVは大手PR企業の株式会社ベクトルが開発した就活版Netflixです。

上記は掲載企業の一部ですが、上場企業を中心に大手企業の紹介動画から、選考ルートが用意されています。完全無料で、就活生は一度登録してみるべきサービスです。

企業概要

今回は、世界的にも数多くの店舗を持つ「無印良品」で有名な「株式会社良品計画(以下 良品計画)」について解説していきます。

良品計画は、「無印良品」の企画開発、製造、販売を行っている企業です。 
シンプルかつおしゃれな生活雑貨や、衣服だけでなく、食料品も提供しています。

日本だけでなく中国を中心に世界各国に店舗を展開しています。

店舗数は1000店以上。

そんな良品計画の基本情報は以下のようになっています。

社名株式会社良品計画
本社所在地 東京都豊島区東池袋4-26-3
設立 1989年6月
代表取締役会長
代表取締役社長
金井 政明
堂前 宣夫
事業内容  ・「無印良品」を中心とした専門店事業の運営/商品企画/開発/製造/卸 しおよび販売
資本金 67億6,625万円
従業員数18,163名

経営理念

「人と自然とモノの望ましい関係と心豊かな人間社会」を考えた商品、サービス、店舗、活動を通じて「感じ良い暮らしと社会」の実現に貢献する。

引用:良品計画HP 企業情報

上記の企業理念は、次のようなことを伝えています。

従業員一人一人が「人と自然とモノの望ましい関係と心豊かな人間社会」ということを念頭に置き全てのサービスを通してじて「感じ良い暮らしと社会」を実現するということです。

豊かな社会の実現を目指す人や、暮らしを良いものにしたいと思う方に合っていると思います。

将来性

元々は西友のプライベートブランド事業部として発足しましたが、現在ではこの事実を知らない人が多いと思います。

現在では、おしゃれでシンプルなプロダクトを提供するブランドとして、一定の地位を獲得しています。

「社会や人の役に立つ」という根本方針のもとシンプルかつおしゃれなプロダクトが世界にも人気を得ており、日本を中心に世界各国1000店舗以上展開しています。

『2030年ビジョン』において「個店経営、コオウンド経営の実践」「感じの良いオンラインの提供」「ESG経営トップランナー」を掲げています。

この中でも「感じの良いオンラインの提供」に注目してみます。

実際の無印良品のオンラインストアはこちらです。

非常におしゃれかつシンプルなUIになっており、提供しているプロダクトとの一貫性が感じられます。

コロナの影響によるECサイトの需要の高まりに合わせた戦略もしっかりとおこなっています。

また、採用の方では、新卒採用をやめ、通年採用を取り入れています。

まだ大学1年生の方でも応募することができ、内定後のアルバイトを条件に内定をいつでも獲得することができます。

採用方法や環境の変化に対応した経営を行い、海外にも展開している良品計画は将来も安泰でしょう。

求めている人物像

社会の役に立つために、本気で仕事に向き合い成果を追い求める人

引用:就職四季報2023版

社会の変化に合わせて柔軟に対応し、生活を豊かにする製品を提供する良品計画では、『本気で仕事に向き合い成果を追い求める』人材が求められているようです。

自分で目標を立て、その目標を達成することで何か成果を出すことにやりがいを感じる方に向いています。

就職難易度(採用・選考状況)

ここまで良品計画の経営理念や将来性、求める人物像を共有しました。

続いて本章では、良品計画の採用大学や採用人数などの採用情報と選考フローについて解説します。

採用大学

22年卒4月入社の現時点での採用実績校は以下のようになっております。

文系

立命館大学、関西学院大学(7名)、近畿大学(6名)、日本大学(5名)、上智大学(4名)、東洋大学、同志社大学、明治学院大学、獨協大学(3名)、関西大学、中央大学、関西外国語大学、甲南大学、神奈川大学、専修大学、東海大学、東京家政大学、東京都市大学、福岡女学院大学、國學院大学(2名)、横浜国立大学、愛知県立大学、学習院大学、京都教育大学、京都女子大学、共立女子大学、沖縄国際大学、國學院大学、横浜国立大学、愛知県立大学、滋賀大学、女子栄養大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸大学、神田外国語大学、創価大学、大阪体育大学、大東文化大学、長崎県立大学、東京経済大学、同志社女子大学、日本女子体育大学、日本女子大学、日本福祉大学、福岡教育大学、福岡大学、法政大学、北海道大学、北九州市立大学、明治大学、明星大学、立教大学、琉球大学、東京農業大学、龍谷大学、ジョージブラウン大学、仁荷大学、ウィンチェスター大学

理系

群馬大学、山口東京理科大学、鹿児島大学、東京海洋大学、東京農業大学、日本大学、龍谷大学

参考:就職四季報2023年版

採用人数

また、男女別・文理別の採用人数は以下のとおりです。

年度大卒(男)大卒(女)修士(男)修士(女)
20年40名152名2名5名
21年3名25名0名0名
22年30名79名0名0名
参考:就職四季報2023年版

年度文系理系
20年度183名16名
21年度28名0名
22年度102名7名
参考:就職四季報2023年版

配属勤務地

21年4月入社者の配属勤務先は以下のようになっております。
(地名の横の数字は人数)

【総合職】
東京4、埼玉3、広島3、福岡2、栃木2、愛知2、京都2、兵庫2、宮城1、神奈川1、千葉1、岐阜1、大阪1、奈良1、三重1、岡山1

参考:就職四季報2023年版

配属部署

21年4月入社者の配属部署は以下のようになっております。
(部署名の横の数字は人数)

【総合職】
販売28

参考: 就職四季報2023年版

採用大学を見る限り、どんな大学に通っていても内定のチャンスはあると考えられます。

しかし、人気企業であり、学歴フィルターが一定程度ないと考えられる良品計画ではかなりの採用倍率が見込まれます。

そのため、自己分析をしっかりと行い、ライバルとの差別化を十分に図る必要があります。

自己分析は、ES・面接対策でも必須のものです。

当サイトでも、「自己分析とはそもそも何なのか」「自己分析の目的」「自己分析のやり方」まで解説し、この記事一つ読めば自己分析を完璧にできるものを書いています。

気になる方はぜひ読んでみてくださいね。

良品計画の新卒採用の選考フロー

プレエントリー

エントリーシート
 ↓

WEBテスト/適性検査
 ↓

複数回面接(対面またはオンライン)
 ↓

内々定

良品計画 新卒採用HP

選考フロー自体は一般的なものなので、追加で対策が必要になる項目は特にありません。

WEBテストでは玉手箱が採用されています。

玉手箱は、多くの企業で採用されているWEBテストなので、しっかりと準備しておくことが大切です

また、面接の対策やESなどのクオリティを上げていきたいという方には、就活エージェントの利用がおすすめです。

無料で就活コンサルタントにESの添削や面接の対策を依頼することができます。

以下の記事では、各サービスの特徴とおすすめ点をまとめてありますので、こちらから自分に合ったサービスに登録してみましょう。

うまく使うことで志望企業への内定が近づくサービス


ジョブ兄が最もおすすめする就活エージェントです。上手く使用することで、就活を成功させることができます。大手やホワイト企業の紹介もあるので、登録しておくべきサービスです。

JobSpringを上手に使用する方法を解説しているので是非ご一読ください。

内定獲得のための必須対策

ここまで良品計画の採用大学や採用人数などの採用情報と、選考フローについて共有いたしました。

続いて本章では、良品計画から内定を得るためにすべき3つの対策事項を紹介します。

良品計画だけでなく同業他社の企業研究も行う

良品計画を受ける方は、少なくとも良品計画についての企業研究は行うでしょう。

もちろんそれは大切なことです。

実際に良品計画を受けた方の話によると、無印良品の強みと弱みを聞かれたり、無印良品の店舗の良いところと悪いところも聞かれたそうです。

ネットで調べるだけではなく、実際に足を運んで知ることも重要になります。

しかし、この二つの質問は、無印良品(良品計画)のことだけを知っていても、答えにくい質問です。

同業他社と呼ばれるような企業研究も行いましょう。

例えば、生活雑貨であれば「ニトリ」や衣料品であれば「ユニクロ」や「GU」を経営している「ファーストリテイリング」などの研究をおこなうと良品計画の強みや弱みも見えてくるでしょう。

また、競合他社との違いを知るには業界研究もおススメです。

業界研究をおこなうことで、業界の強みや弱みを知れるだけでなく、良品計画のまだ足りない部分なども見えてくるので、より良品計画について詳しくなることができます

業界研究のやり方について、全くわからない人でも簡単4ステップで完璧な業界研究ができるようになる記事を書いています。

気になる方はぜひ読んでみてください。

良品計画でなければダメだという明確な志望理由を示そう

他企業にも当てはまるような志望動機では「うちじゃなくてもいいのでは?」と思われる可能性が高いです。

そのため選考では、確固たる入社意思を伝えるための明確な志望理由が必要となります。

志望理由を考える際は「なぜ小売業界なのか」「なぜ良品計画なのか」「キャリアビジョンは」という観点から、自らの経験と併せて志望理由を明確にしておくといいでしょう。

また、このような志望動機を作成するには、実際に働いている社員から話を聞けるOB訪問がおすすめです。

OB訪問では、先輩社員からざっくばらんに話が聞けます。

「なぜ良品計画を選んだのか」「仕事の内容」「やりがい」「キャリアビジョン」などを聞くことで、実際に自分が良品計画で働くイメージを持つことができ、魅力的な志望動機を描くことができるでしょう。

しかし、OB訪問はどのようにすればいいか分からない方がほとんどだと思います。

「OB訪問の申し込み方法」「当日の流れ」「おすすめの質問例」「OB訪問後のお礼メール」まで解説している記事があるので、少しでも内定獲得の可能性を増やしたいという方はぜひ読んでみてくださいね。

求められる人材とマッチするエントリーシートを書く

人気企業で、受ける人の多い良品計画で内定を獲得するには、ライバルと差別化することが大切になってきます。

ライバルと差別化を図ることができる最初の機会がエントリーシートです。

自己分析を行い自分の強みを明確にし良品計画の求める人材とマッチするようにエントリーシートを書きましょう。

良品計画では、『本気で仕事に向き合い成果を追い求める』人材が求められているようです。

アルバイトやサークルなどで、過程ではなく、ひたむきに成果を追い続けた経験などを書くと良い印象を与えることにつながります。

就活ジョブジョブでは面接まで視野に入れた、内定にグッと近づけるガクチカ作成について解説している記事も書いています。

簡単4ステップで、面接対策にもなるガクチカの作成ができるようになるのでぜひ読んでみてください。

その他の気になる情報

良品計画の年収

就職活動では、高収入を志望動機にするのはタブーですが、実際は気になりますよね。

有価証券報告書の調べによると、令和2年の平均年収は566万円となっております。

過去3年の平均年収は以下のようになります。

令和2年566万円
令和元年577万円
平成30年557万円

良品計画の初任給

良品計画の初任給は以下の通りです。

4年制大学卒/ 月給22万0,000円
大学院修士課程卒/ 月給22万1,100円

厚生労働省の調査によるとによると、令和2年度の新規学卒者の給与額は大学卒で22万6000円、大学院卒で25万5600円なので、良品計画の初任給は大卒の方は平均的といえます。

しかし、大学院修士過程卒業の方は、平均よりもだいぶ低い初任給となっております。

良品計画の評価

実際に良品計画で働いている社員さんの評価も気になるところだと思います。

社員さんのクチコミによる企業の評価を知りたいならOpenworkがおすすめです。

待遇や、働きがい、人材育成などについて、社員のリアルなクチコミから知ることができます。

良品計画は、福利厚生も充実しており、高収入であること、また風通しの良さから、働きやすい環境が整っていると言えます。

最後に

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

今回は、良品計画の経営理念や将来性などの企業概要と、さらに採用フローや採用倍率などの採用情報についてまとめました。

また選考に向けて、「企業や採用情報を効率的に知りたい!」「オンライン選考の練習をしたい!」といった方には、JOBTVがオススメです。

スキマ時間に動画で情報収集できたり、オンライン選考は練習しているだけで、企業からの逆オファーもきちゃいます。

以下の記事で、JOBTVについて詳しく解説しているので、ぜひ読んでみてくださいね。

本記事の内容が、少しでも皆さんの就職活動をより良いものにできたら幸いです。

皆さんの就職活動を応援しております。